2020/09/17更新
目次
競艇場は全国に24箇所存在します。
今回は丸亀競艇場に詳しい人物からメッセージが入ったので、特徴や予想方法を聞いていきます。
開催場の特徴を把握することで、自分で予想した際の勝率を上げることが出来るはずです。
実際に足を運び、レースの予想をしている方の意見を聞いて参考にしましょう。
直近開催予定レース
幸先の良い展開を年始から作るために、是非最後までご覧ください。
早速、丸亀競艇場の特徴と予想方法についてインタビューしていきます。
今回インタビューを受けてくれるのは「チリペッパー(30歳)」という方です。
チリペッパーさん。今回は丸亀競艇場について投稿して頂きありがとうございます。
丸亀競艇場について詳しいとのことなので、色々教えて頂ければ幸いです。
俺にドンと任せな。丸亀のことなら何でも知ってるよ。それくらい通ったからね!
非常に心強いです!ではまず、丸亀競艇の最大の特徴をお聞きしても良いですか?
インコースの勝率が全国平均よりやや低いことだな。
インコースの勝率がやや低いですか・・・それが特徴ですか?
おや、兄ちゃん。丸亀が昔はインコースが強かったのを知らないのかい?
そうだったんですか?それが今では勝率が低いとはどういうことなのでしょうか?
インと2コースに強豪選手が入るとオッズが極端に偏るから、一般戦では番組の編成者が配慮してインに強い選手が固まらないようにしているみたいなんだよ。
ほう!では一般戦以外ではインコースが有利になるのでしょうか?
そうなるな。ちなみに丸亀競艇場にはまだまだ特徴があってだな。
そうなんですね!この後もドンドン聞いていきますのでよろしくおねがいします。
チリペッパーさんの情報から、丸亀競艇場は人為的にインコースの勝率が低くなっていることがわかりました。
インコースの勝率が全国平均より低いとは言っても、決してインが弱いという訳ではないようです。
チリペッパーさんはまだ情報を持っているようなので、この後もお話を聞いていきましょう!
ここからは丸亀競艇場の競走水面について確認していきます。
公式サイトには以下の情報が掲載されていました。
モーター | 減音 |
---|---|
水質 | 海水 |
干満差 | あり |
ピットから2マーク迄の距離 | 118m |
レコード | 1.44.0 大井 崇夫 1989/01/05 |
実際に丸亀競艇場を攻略する上でどんなポイントが重要なのか引き続きお話を聞いていきます。
まず、丸亀競艇場の水質から教えて頂けますか?
まず、丸亀競艇場の水質から教えて頂けますか?
海に面しているということは・・・
そう、潮の満ち引きの影響を受けやすい。最大で潮汐の干満差は3mにもなるぞ。
ちなみに、潮が出入りするのは主にピット横の2マーク側だ。
2マーク側から潮が出入りする・・・ですか。その場合、満潮時と干潮時はどのような影響が出るのでしょうか?
満潮時は追い潮で干潮時は向かい潮になるな。
潮が満ちてくると水面が不安定になって乗り辛くなって全速ターンが出来なくなりイン有利。
逆に、干潮時は水面が比較的穏やかで機力がダイレクトに反映されることでスピード戦になりやすくセンターやアウトコースにもチャンスが出てくる。
なるほど、丸亀競艇場では干満差の影響が無視できないということですね。
そういう事になるな。
ありがとうございます!ためになります!
またもチリペッパーさんから良い情報を教えて頂きました。
丸亀競艇場では潮汐の干満差が大きく、「満潮時」ならイン有利、「干潮時」ならセンターやアウトも勝率が上がるとわかりました。
勝負する際には満潮か干潮かを調べる必要もありそうです。
丸亀競艇場で数多くのレースに参加しているチリペッパーさんに「狙い目のコース」を教えて頂き、買い目の絞り方を見ていこうと思います。
丸亀競艇で勝負するに当たって狙い目のコースはあるのでしょうか?
あるな。丸亀競艇場は潮汐の干満差の影響が大きいと言ったが、レースに影響を及ぼすのはそれだけじゃない。
風の影響も無視できなくてな。実は丸亀競艇場は瀬戸内海に面しているためか常に風が吹いていると言っても良い程無風状態が無い。
向かい風が50%以上、左横風が20%弱、追い風が20%強の割合で吹くイメージだ。
それだけ風が吹くなら、風対策はしないのでしょうか?
一応1マークには防風ネットが設置されている。だが、2マーク側は対策されていないから風の影響が出やすいな。
となると、潮の満ち引きと風の影響が2マークに出ることになるんですね?
そうなる。非常に乗りにくい水面となるからスタートがばらつきやすくもなるし、ブイからの波の影響なども考慮するとセンターが安定しやすい。
風速3m以上になるとその特徴は顕著だな。
という訳で、狙い目は強風の時の3、4コースだな。
強風の時の3、4コースが狙い目ですか、非常に勉強になります!
チリペッパーさんの話を聞く限り、丸亀競艇場は予想以上に自然の影響を受けやすいようです。
天候や潮の影響をしっかり考慮しなければならないのは大変ですが、特徴にハマったレースを見極められれば勝ちも見えそうですね!
では、ここまで聞いた情報を元に丸亀競艇場で実際に勝負してみましょう。
チリペッパーさん。今日も丸亀競艇場に行きますよね?
おう、行くぞ!
それなら、先程の特徴を踏まえて勝負できそうなら実際に予想してみてくれませんか?
ああ、今日は特徴通りに買えそうだから良いぞ!
ありがとうございます。是非お願いします。
予想決まったら連絡するから待ってて。
今回のレースは風速3m以上で干潮時刻の16:25分に近い。ちなみに干潮時刻は公式サイトで確認済みだ!
特徴に一致した買い目は③④-③④-全、これは貰ったな!
干潮によりセンターとアウトの勝率が高く、強風により3,4コースが有利。
確かに特徴と一致していますね。どうなるのか楽しみです。
気になる結果は・・・
負けてしまいましたね・・・。
(既読ついてるけど返事がこない・・・)チリペッパーさん?
はぁぁ。当たらねぇ。
今回はA1級の山地選手が実力を発揮したレースでしたね。今回は運が悪かったのではないでしょうか?
いや、そうでもない。特徴通りに来る時もあるが、同じくらい負ける時があるんだよなぁ。どうすりゃ安定して勝てっかなぁ。
チリペッパーさんほど詳しくても安定して勝てませんか?
勝てないねぇ。
そうなんですか・・・。
結局、チリペッパーさんの予想はハズレてしまいました。
どれだけ丸亀競艇場に詳しくても、安定して勝つとなると難しいようです。
競艇の予想をする時は、競艇場の特徴だけでなく選手のコンディションやモーターの良し悪し、レース展開なども考慮しなければならないという事でしょう。
ここまで丸亀競艇場について、チリペッパーさんに様々なお話を伺ってきました。
最後にもう一度おさらいの意味で確認しておきましょう。
以上を踏まえて丸亀競艇場で予想をすれば、少しは勝率が上がるかもしれません。
ただ、安定した勝ちに繋がるとは言えないでしょう。
兄ちゃん。競艇で勝てる良い方法ないの?
それなら、丸亀競艇場を得意としているプロの予想に乗るというのはどうでしょうか?
プロの予想に乗る?
はい。丸亀競艇場で結果を残している”競艇予想サイト”を使うという事です。
予想サイトかぁ。当たるの?
結構当たりますよ!丸亀競艇オンリ―ではありませんが、他の競艇場も実績を残しています。
的中率60%以上で安定しているので参考にはなるかと!
チリペッパーさんのように丸亀競艇場の特徴を知っているなら、予想に全乗っかりではなく少し参考にする程度で良いかもしれませんね。
なるほどなー。そんな使い方もできるか。
はい。とても参考になるので是非試してみて下さい!
予想をするのが不慣れなうちはプロの予想に前乗っかりし、ある程度慣れてきたら自分の予想と見比べて最適解を探り当てるという使い方をするのが良いと思います。
丸亀競艇で活躍する競艇予想サイトは・・・・
船の時代です!
競艇で勝つ為に非常に有効な手なので、長期的に見れば収支がプラスになるはずです。
是非試してみて下さい!
キョウテイトーキョーがLINE公式アカウントを始めました!
など、大勢の方にインタビューを行い検証しているキョウテイトーキョーならではの情報を配信します。